医療法人隆仁会
職員がその能力を十分に発揮し、安心して働き続けることができるよう雇用環境の整備に努め、仕事と子育てを両立させることができる具体的な取り組みを進めるため、次世代育成支援法に従って、次の通り行動計画を策定する。
1. 計画期間:平成28年7月1日~平成31年6月31日までの3年9カ月間
2. 目標
目標1:
計画期間内に年次有給休暇の取得日数を、一人あたり年間平均10日以上とし、目標達成に向けた取得促進策を策定する。
(前計画期間における一人あたりの年間平均取得日数:7.8日)
〈目標達成のための対策〉
- 平成28年7月~
・取得促進策の検討
① 職員の誕生日や家族の記念日に有給休暇を取得できる取得促進策の検討
② 連続休暇の取得できる環境の検討
③ 計画的付与制度導入の検討
目標2: 子育てと仕事を両立させるための柔軟な勤務制度の周知と取得しやすい職場風土づくり
〈目標達成のための対策〉
- 平成28年7月~
・育児支援に関する院内制度(短時間正職員制度、勤務ステップアップ制度)の周知による制度利用の促進
・「仕事と家庭の両立支援」についての理解促進と働き方についての意識改革を図る
目標3: 就業マニュアル、院内規程、関係法令を周知するための役職者を対象とした研修会の実施
〈目標達成のための対策〉
- 平成28年7月~
・月1回講師を招いて定期な研修会の実施 - 平成29年4月~
・昇格者を対象とした研修会の実施